広済堂HD、24年3月期第1四半期決算は売上約76億で前年比2.4減

広済堂ホールディングスの2024年3月期第1四半期決算短信のキャプチャ 決算

広済堂HD<7868>は、8月9日に2024年3月期第1四半期(23年4月1日〜23年6月30日)の決算を発表し、売上高76億4400万円(前期比△2.4%)、営業利益7億4600万円(同+59.8%)、経常利益8億1800万円(同+76.6%)、四半期純利益6億4800万円(同+81.5%)でした。

ここからは広済堂HDの24年3月期第1四半期の決算内容を解説していきます。

広済堂HDの事業内容(24年3月期第1四半期)

株式会社広済堂ホールディングスは、5つの事業を展開しており、①葬祭公益セグメント(エンディング関連事業の火葬場運営)、②葬祭収益セグメント(エンディング関連事業の式場提供などの斎場運営、葬儀サービスなどの事業)、③資産コンサルティングセグメント(相続にまつわるコンサルティング事業)④情報セグメント(BPO事業と出版印刷事業)⑤人材セグメント(求人メディア、人材紹介、人材派遣など)です。

24年3月期第1四半期の概要は下記のようになっています。

  • 売上高: 76億4400万円(前期比△2.4%)
  • 営業利益: 7億4600万円(同+59.8%)
  • 経常利益: 8億1800万円(同+76.6%)
  • 四半期純利益: 6億4800万円(同+81.5%)

売上の中で最も売上が大きいのが情報セグメント(BPO事業と出版印刷事業)で、売上高は31億60百万円(前年同四半期比17.7%減)となっています。ただ、売上は年々下がり傾向にあります。

また、2番めの大きな売上を誇る葬祭収益セグメント(エンディング関連事業の式場提供などの斎場運営、葬儀サービスなどの事業)は売上高は17億96百万円(前年同四半期比43.0%増)となっており、今後はさらなる成長が期待できる領域です。

また、葬祭公益セグメント(エンディング関連事業の火葬場運営)の売上高は12億7百万円(前年同四半期比5.1%増)となっており、葬祭収益セグメントとの関連性・親和性が高いことから、この2つに事業が今後のグループを引っ張っていくと予想されます。

広済堂HDの決算分析(24年3月期第1四半期)

次に、株式会社広済堂ホールディングスの財務状況、業績予想、リスク要因、戦略的な視点からの分析を行います。

財務状況

2024年3月期第1四半期における「株式会社広済堂ホールディングス」の財務状況については、以下のようにまとめられます。

  • 総資産: 69,753,000千円
  • 純資産: 38,452,000千円
  • 自己資本比率: 55.12%

業績予想と今後の戦略

2024年3月期第1四半期の決算から見えてくる「株式会社広済堂ホールディングス」の業績予想と今後の戦略については、以下のようにまとめられます。

  • 2024年3月期売上高予想は売上高402億2100万円(前期比+9.7%)、営業利益65億5800万円(同+53.2%)、経常利益63億9400万円(同+52.8%)、四半期純利益47億2000万円(同+16.8%)です。
  • 2023年3月期決算説明会資料に記載のあった長期展望の資料(下図)を見ると、冒頭でお伝えしたように「葬祭収益セグメント」と「葬祭公益セグメント」で成長をしていく意図が伺えます。これは、鎌倉新書と同様の戦略となっておりますが、鎌倉新書が一定の結果を出していることから株式会社広済堂ホールディングスでも結果を出せる可能性が高いと考えられます。
  • 2024年3月期第1四半期の決算説明資料では、火葬場の余力と無駄の削減余地に関する記述がされていたので、「葬祭公益セグメント」における一段の成長(ただ公益性が高いので一気に拡大はできなさそう)と、関連領域である「葬祭収益セグメント」を組み合わせる事が予想できます。
株式会社広済堂ホールディングスの23年3月期決算説明会資料の長期展望の資料
2023年3月期決算説明会資料から引用

※当記事で掲載されている事項は信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性・信頼性・完全性を保証するものではありません

※当記事は特定の会社への投資の監修や売買の推奨などを目的としたものではありませんので、最終的な投資決定はお客様ご自身の判断で行って下さい

コメント

タイトルとURLをコピーしました